INFORMATION

今日は 今シーズン春夏から 新たにsixに加わるブランド コムデギャルソンシャツと、 いつも新しいスタンダードを見せてくれるジュンヤワタナベ コムデギャルソン マンの展示会 から始まりです。 あれもこれもいいものがあって…

続きを読む

パリに到着。 結果…, アンのショーには間に合わず… 手元に残ったハンカチーフになった招待状。 そうこうしているうちに、 グレーの曇り空は重たくなって 冷んやりしていた空気は 肌を突き刺すような事…

続きを読む

今から 我々を運んでくれる 飛行機に乗って 出発です。

ジュンヤマンのショー後、アンドゥムルメステールのショーだったので直ぐに移動。 春夏コレクションらしく、優しいピンク&パープルの色柄アイテムや軽く柔らかい素材感のワイドパンツなど、リラックス感のあるコーディネート…

続きを読む

コレクション会場や展示会に居る人達のコーディネートをみるのも楽しみの一つです。 次元の違う凄い人やブランドに縛られない自由なコーディネートは凄く勉強になります。

本日はジュンヤマンのショーから始まりです。 ジュンヤマン流の自由なスーツスタイルが多く登場した、粋で優雅なコレクションでした。

今回はパリ市郊外のホテル。 街も静かでのんびりとした感じ。 ホテル中庭も綺麗に手入れしてあって気持ち良く滞在できそうです。

今回は早朝パリ到着の飛行機で来ました。 中心地オペラまでバスで移動。 通勤ラッシュなのか全然進みません。

ショーの後日は、展示会です。  どこを切り取っても、場の雰囲気を乱さない街。 重量感のある階段を上って、その先は・・・ きっー。 ジュヤマンの展示会です。 あらゆる素材の切替やステッチは健在で、 労働の尊厳みたいなもの…

続きを読む

アンに続いて、 夜はダミールドーマのショーです。 降ったりやんだりしていた雨は、 完全に・・・ どしゃ降りです。 ここマレ地区は、 歴史的建造物があったり、 個性的な小さなお店があったり、 いろんなものが共存、 華や…

続きを読む

80/87